こんにちは~。
今年の営業も残すところあと2週間。
今年最後のランチプレートの内容はこんな感じです。
手前から反時計回りに、、、
1. 大豆とごぼうのローフ 酒粕クリームソース
ブラウンズフィールド産…大豆、大豆から作ったおから、生姜、醤油、味噌
今月のプレートのメインです。
2. キャベツのオイル煮
BF産…完熟かぼす
上に乗っかっているのはBF畑のルッコラです。
3. 里芋とひよこ豆のマッシュ
BF産…里芋。ほくほくです。
4. レタスとキウイのサラダ 玉ねぎドレッシング
BF産…レタス、キウイ、柿酢
わさわさかわいいなー
5. 人参と蓮根とパクチーのピーナッツ炒め
BF産…パクチーの葉、コリアンダーシード、醤油、(来週は人参も??)
6. さつまいもとりんごのコロッケ
BF産…さつまいも。品種はシルクスイートか紅あずま。
7. 羽釜で炊いた玄米
BF産…イセヒカリ、黒米
8. (写真には無いけど)黒大豆のフムス
BF産...醤油
スープ: 大根のポタージュ
BF産…大根
今月のメインディッシュ、ローフには、どうしてもBF産の大豆から作る「自家製おから」を使いたくて、初めて豆乳作り(=おから作り)に挑戦してみました。
作り方は意外とシンプルで、時間もかからず、びっくり。
大豆を一晩浸水して、
それを水ごとミキサーにかけます。
それを鍋で煮て、
さらしで濾します。
布の上に残ったのが、おからで、それ以外が豆乳です。
おからは、ローフの中に入っており、豆乳は酒粕クリームソースに使っています。
贅沢。
来週も大豆から豆乳&おから、作りますよー
ところで、
今月はクリスマスということで、カフェも少しオシャレになりました。
先週のフレッシュリース作りワークショップでデコさんが作ったリースがカフェ扉に。かわいい~~。
ブラウンズフィールド敷地内の植物を使って作られているんですよ◎
ご来店、心よりお待ちしております◎
12月の営業日:16~18, 23~25(23、24は貸し切りの時間帯在り。詳しくは後日ブラウンズフィールドのInstagramにて告知)
にほんブログ村、レシピブログに参加しています!
↓をポチッと押していただけると私への応援になります。良かったらポチお願い致します。