こんにちは、最近頭痛に悩まされていた者です。
1ヶ月ほど前から頭痛や立ちくらみが続いており、スマホやパソコンなどの画面を見続けるのが辛くてブログも休んでいました…。
日によっては、横になっていないと辛くてほぼ寝ていることもありました。
元々偏頭痛持ちではなく、何週間も頭痛が続くなんて初めて。変だなと思い、先週、脳神経外科に行ってみました。
最初にCTを撮りましたが、悪い所なし。
お医者さんに、スマホとかパソコンをやりすぎているじゃないかと言われました。
あ〜、まじですか。。
仕事が最近忙しいこともあり、平日はずっとパソコンをカタカタしていました。さらに、休みの日でもブログを書いたり、オンラインサロンのzoomミーティングをやったり。
パソコンのやりすぎて肩も痛くなっていました。
そこで、お医者さんに言われたのは、まっすぐ寝なさいということ。
え、パソコン・スマホ控えなさいじゃないの?って思いました笑
お医者さん曰く、
夜寝る前に、ベッドに寝っ転がって、スマホをいじったり、漫画を読んだりすることを辞め、寝る前はスマホは見ないで、ベッドに入ったら仰向けで真っ直ぐ寝たら頭痛は治るはずとのこと。
頭痛薬は出ませんでした!
頭痛薬に入っているアセトアミノフェン(解熱剤など全ての風邪薬に25%入っている)があまり良くないから、との事です。
お腹に赤ちゃんがいる母親のアセトアミノフェンの摂取量が多いと、その子の小児期の注意欠陥・多動性障害(ADHD)、自閉症スペクトラム障害(ASD)のリスクが上昇するという結果があるそうです。
というわけで、とりあえず薬には頼らずにベッドには何も持たずに入って、真っ直ぐ仰向けで寝ることにしました。
すると、
頭痛が徐々に軽くなり、数日前からは全く痛くなくなりました!立ちくらみもほとんど無いです。
寝方ひとつで頭痛消えちゃってびっくりです。
嬉しい。ありがとう先生。
ブログに書きたいことが少し溜まってきているのですが、パソコンとスマホの使いすぎにも気をつけつつぼちぼち更新しようと思います。
ちなみに私、人生で初めて自分の頭蓋骨のCTを撮りましたが、あまりにも教科書にあるような頭蓋骨のまんますぎて感動しました。
にほんブログ村、レシピブログに参加しています!
↓をポチッと押していただけると私への応援になります。良かったらお願い致します。