こんにちは、はるなです。
今回は、簡単にヴィーガン料理を作れるJUST WHOLE FOODS(ジャストホールフーズ社)のオーガニックソーセージミックスとオーガニックバーガーミックスをご紹介します。
目次
- JUST WHOLE FOODSとは?
- 有機ソーセージミックス(organic sausage mix)を使ってみた!
- 作ってみた感想と味の感想
- 有機バーガーミックス(organic burger mix)を使って作ってみた!
- 作ってみた感想と味の感想
- JUST WHOLE FOODSの有機ミックスはどこで買える?
JUST WHOLE FOODSとは?
JUST WHOLE FOODSとは、1989年にイギリスで2人のベジタリアンによって設立されたプラントベースの自然食品メーカーです。
全ての商品は、合成着色料などの化学添加物や人工遺伝子組み換え食品を使わずに作られています。また、商品の80%はオーガニックとなっています。
この記事でご紹介するのはソーセージミック、バーガーミックスだけですが、他にもお菓子、インスタントスープ、パンケーキミックスなど様々な商品があります。
有機ソーセージミックス(organic sausage mix)を使ってみた!
パッケージかわいいです:)
開けるとこんな感じ↓
有機大豆、有機全粒小麦粉、有機玄米粉などを主原料とし、様々な野菜、ハーブなどで味付けがされています。
ミックスは、乾燥した状態で袋に入っています。一箱で普通のソーセージサイズのものが8個作れました。2~3人前かな。
作り方はとっても簡単。
- ミックスを器に出し、熱湯175mlを加えて良く混ぜ、10分置く。
- ミックスが手に着かないように手を濡らして、ソーセージ型に成形。
- 油を入れたフライパンを中火で温め、こんがり焼く。
油を多めに入れたのですが、穀物からできているからか、ソーセージがすぐに全部吸ってしまいました(笑)
作ってみた感想と味の感想
作り方としては簡単でしたが、成形に意外と時間がかかりました。まとまりがあまりよくなく、ぽろぽろしちゃうんです。水を足しつつ成形しました。
料理にはトータルで30分くらいかかりました。
味は、ソーセージと思って食べるとだいぶ違う!けどこういう新しい食べ物だと思えば美味しいかな、という感じです。食感も独特で、焼いた後もぽろぽろしています。ハーブが強めです。私は嫌いでは無いですが、また買うかというと、、買わない気がします。
有機バーガーミックス(organic burger mix)を使って作ってみた!
開けるとこんな感じ↓
有機大豆、有機全粒小麦粉、有機玄米粉、有機大麦フレークなどを主原料とし、様々な野菜、ハーブなどで味付けがされています。
ミックスは、乾燥した状態で袋に入っています。一箱で小さめパティ4つ分といった感じです。
【作り方】
- ミックスを器に出し、熱湯175mlを加えて良く混ぜ、10分置く。
- ミックスが手に着かないように手を濡らして、バーガー型に成形。
- 油を入れたフライパンを中火で温め、こんがり焼く。
私はみじん切りにして炒めた玉ねぎをバーガーミックス混ぜてみました↓
焼いた玉ねぎ、ヴィーガンチーズ、レタスなどと一緒にバンズに挟めば、ベジバーガーのできあがりです。
作ってみた感想と味の感想
作り方はソーセージとあまり変わりませんが、ソーセージミックスよりまとまりがあり楽に成形できました。小さい子どもでも一緒に作れそう!
食感は、普通のハンバーガーとは少し違いますが、かなり肉に近いと思います。そして味も美味しいです!
また買いたいです。
個人的にはソーセージミックスより、バーガーミックスがおすすめ。
お弁当にも入れてみましたが、冷めても美味しかったです:)
JUST WHOLE FOODSの有機ミックスはどこで買える?
オンライン
-
\\おすすめ// ハッピーキヌア
売上の1%が地球環境と動物保護に寄付されます。また、環境配慮のため、簡易梱包で届きます。 - 楽天市場
店舗
- Bio c' Bon(ビオセボン) - パリ発のオーガニックスーパーマーケット
東京、神奈川にいくつかの店舗を持つオーガニックスーパーです。ヴィーガンのバンズもBio c Bonで買いました!バンズ(冷凍) 原材料:発芽小麦、全粒小麦粉、アガベ、小麦グルテン、イースト、食塩、ひまわり油、小麦澱粉、醸造酢、酵素、ビタミンC
- VEGAN STORE
浅草にあるヴィーガンのコンビニ、レストランです。ヴィーガンチーズもVEGAN STOREで買いました!まるでチーズ 原材料:豆乳{大豆(遺伝子組み換えでない)}、植物油脂(ヤシ油)、澱粉、マルトデキストリン、食塩、酵母エキス、増粘剤(加工澱粉)、ph調整剤
にほんブログ村、レシピブログに参加しています!
↓をポチッと押していただけると私への応援になります。良かったらお願い致します。