あんにょん👋そりはるです。
ひっさしぶりに、お店紹介&レビューします。
なんでかって言うと、めちゃくちゃ美味しかったから!!!
しかも!お店の雰囲気も、スタッフさんもとっても良かったんです!!!
紹介するレストランは、「momento」@吉祥寺。
この投稿をInstagramで見る
こぢんまりとしており、デートにもおすすめな雰囲気のお店です♪
(そんな店で一人でランチコースを食べた私。一人飯のプロです。)
momentoは、「身体に優しく、地球に優しく、美味しい」というサイコーなお料理がいただけるお店。
HPによると、自然栽培、オーガニック、化学肥料不使用、ホルモン剤不使用、平飼い、放牧などの食材を多く使用しているそうです。
ランチコースは、3種類!
- Aランチ:サラダ、パン、パスタ 1650円
- Bランチ:前菜の盛り合わせ、パン、パスタ 2750円
- Cランチ:前菜の盛り合わせ、パン、パスタ、メイン 3980円
私がいただいたのは、Bランチ。
また、選べるパスタはヴィーガンカルボナーラにしました!
ヴィーガンカルボナーラは、要予約です!
ネット予約の時にヴィーガンカルボナーラでお願いしますと伝えました。
スタッフさんがメニュー説明の時に、前菜もヴィーガン対応出来ると仰っていたので、ヴィーガンでお願いしました♪
ワクワク。
私は、カウンター席が好きです。作っているところを見たり、時には作っている方と話したりすることができて楽しいから。
momentoでは、カウンター席を選ぶことができたので、作っている様子をずっと見られて幸せでした😊
前菜はこちら。
スタッフさんが丁寧に一つ一つ説明してくださいましたが、名前が難しいのが多く、全然覚えてない😅
覚えていることだけ書きます。
上から時計回りに、
サラダ:エディブルフラワーで色鮮やか!にんじんのドレッシングが甘酸っぱくて美味しい。
ピクルス:ビーツ、キュウリなど。
カプレーゼ:トマトと豆腐←この豆腐がまるでチーズみたいで驚きました。コクがあってめちゃくちゃ美味しい!!!
丸い揚げ物:中にオリーブが入ってる。めちゃくちゃ美味しい!
紫の玉ねぎのような野菜のグリル:その美しい色から、野菜の宝石と呼ばれているそう。甘みがあって美味しかったなー
四角い揚げもの:高野豆腐のカツ。口に入れると、高野豆腐に染み込んだ味がじゅわっと。ソースもめちゃくちゃ美味しい。
行く時期によって内容は変わるみたいです。が、とにかく全部が美味しかったということが伝われば幸いです笑
次に、パンとパスタがやってきます。
自家製のパンには、じゃがいもが使われているそうです!ホカホカふわふわで美味しい〜♡
そしてこちらが、ヴィーガンカルボナーラ!!
これがこの日のMVP。本当にめちゃくちゃ美味しいです。。
パスタはもっちもちで、ソースが濃厚で、上のカリカリベーコン風も美味しくてもう最高(T^T)
カルボナーラには、豆乳クリームなどをつかっていて、シェフの方の研究の賜物だそうです!作るのには2週間かかるそう!
こんなに素晴らしい美味しさで、人々を幸せな気持ちにさせてくださってありがとうございます。
入口付近には、持ち帰りできるお菓子もあります\(^^)/
いつもそうなのかは分かりませんが、この日置いてあったお菓子は全部ヴィーガンでした!
写真↑にちょろっと写っていますが、店内にあるメニューの黒板のデザインがとっても素敵なので是非チェックしてみてください。
スタッフさんが書いているそうです〜✏︎
イチジクのマフィン、買っちゃいました。ドライフルーツの甘みで美味しかった〜!
ヴィーガンメニューは、他にも色々あるみたいです。お酒もおいしそう!また行きたいなーと思っています。
皆さんも、ぜひぜひ、行ってみてください〜!!
お店のHP↓↓↓オンライン予約もこちらからできました
にほんブログ村、レシピブログに参加しています!
↓をポチッと押していただけると私への応援になります。良かったらお願い致します。