こんにちは。
ブラウンズフィールド@千葉県いすみ市のライステラスカフェでスタッフをしているそりはるです。
ライステラスカフェでは、ブラウンズフィールド産の無農薬のお米、お豆、お野菜、また、地元で採れたお野菜などを中心としたヴィーガンランチとスイーツを提供しています。
お米は、薪を使って羽釜で炊いているんですよー。
今回は、5月のライステラスカフェのメニューと、その他もろもろ裏話などご報告です。
4月とゴールデンウィークの振り返り
私の前のランチプレート担当が卒業した4月。
それまでは、彼女のサポートをしたり、彼女にサポートしてもらいながら私がランチを担当したりというかたちでやっていました。
卒業後、自分がここからランチ担当なんだというプレッシャーと緊張でいっぱいいっぱいになってしまったのか、体調を壊してしまいました。。
他のスタッフに沢山助けてもらい、なんとかやっていました。
ブログを書く余裕も持てず💦
4月下旬には回復し、元気にお料理しています。
ゴールデンウィークは一年で最も忙しいシーズンのひとつ。
通常のカフェ営業の日もありましたが、イベント「もったいないカフェ」も2日間にわたり開催し、たくさんの方にお越しいただきました。
ありがとうございました~。
ゴールデンウィークを経て、忙しいながらも楽しめる余裕も出てきて。
辛いときもあるけれど、結構楽しくやっております。
5月のメニュー
5月のメニューは、
この投稿をInstagramで見る
ブラウンズフィールド産大豆のファラフェル
トマト味噌ソース 畑のパクチーを添えて
季節野菜のグリル かぶの葉ソース
薩摩芋と蓮根のピーナッツ味噌炒め
青菜と海藻のねぎ醤油和え
春キャベツと里芋の胡麻クリーム煮
にんじんのマスタードラペ
赤玉ねぎの梅酢マリネ
羽釜炊き ブラウンズフィールド産玄米
根菜ときのこの塩麹スープ
太線のものは、ブラウンズフィールドで育てているもの、自家製のものになっています:)
副菜はその時の野菜によって変わるかもしれません。
5月の3週目(13~15)は、他のスタッフさんがランチプレートを担当します。
なんと、オールグルテンフリーメニュー!
メインはブラウンズフィールド産の大豆を使ったローフです。
4週目、5週目は私が担当させていただきます。
暫く雨が続くようですが、ライステラスカフェは毎週金土日、営業しております。
是非。
いらっしゃる前にお電話にてご予約をしていただけるとご案内が比較的スムーズです。
にほんブログ村、レシピブログに参加しています!
↓をポチッと押していただけると私への応援になります。良かったらお願い致します。