あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
2022年2月から2023年年末までの2年弱、ブラウンズフィールド、ライステラスカフェの店長をやり切り、店長を卒業しました。
約2年前、「料理はただの趣味」だった私が、いきなりカフェの料理担当になりました。
苦しかった最初の数か月。なんとかもがいて終わった1年目。
楽しむ余裕が出てきて、畑や個人での出店など、カフェの仕事以外でもやりたいことをやりまくった2年目。
2年前、会社を辞めて「自分がやりたいこと、大好きなことをして生きていく」と決めて本当に良かったと思います。
ブラウンズフィールド、ライステラスカフェ、ならびに私個人のポップアップに来てくださった沢山のお客様、いつも応援してくださっている方々に心の底から感謝申し上げます。
カフェ店長として最後の営業日だった2023年12月24日は、初めてのランチコースに挑戦しました。
料理は私が担当し、スイーツはかおちゃんに作ってもらいました。
もう二度とカフェで料理をしないわけではないですが、店長卒業の締めくくりとして、集大成のお料理として、こだわりまくりました。
お料理のラインナップはこちら(下線部はブラウンズフィールド産・自家製)
前菜
- 紅芯大根、りんご、夏みかんの塩麹マリネ
- じゃがいもとビーツのヨーグルト和え
- 水菜のサラダ オニオンドレッシング
スープ
- バターナッツとクミンのポタージュ
パン
- フォカッチャ
- カンパーニュ
メイン
- ライスコロッケ 酒粕と塩糀のクリームソース
- 人参とかぶのグリル マッシュルームともろみのコンフィ
- 菜花のガーリックソテー
- 蓮根とほうれん草のキッシュ
2年間で最も作った大好きなお料理「コロッケ」を作りました。
トマトの炊き込みご飯とヴィーガンチーズが入った、ライスコロッケです。
パンは、薪で焼きたくて、ロケットオーブンで焼きました。
今回お出ししたフォカッチャは、私史上一番美味しく焼けました。
私のお料理の定番となっているキッシュもお出ししました。
達さんの蓮田に堀りに言った蓮根を入れました。
そして、お塩は、出来る限り自分たちで焚いた自家製海塩を、野菜も出来るだけブラウンズフィールド畑のものを使いました。
初めて来てくださったお客様から
「とても美味しかったので、持ち帰り用も作ってもらってもいいですか?」
と言っていただいたり、
「そりちゃんですか?いつもInstagram見ていて、とても美味しそうでずっと来てみたかったんです。とても美味しかったです」
と言っていただいたり。
常連のお客様から
「あなたのお料理、とても好きでしたよ」
と言っていただいたり。
スタッフの中にも予約して食べてくれた人たちがいて
「めちゃくちゃ美味しいよ」
「もうどこでも生きていけるね」
と言ってもらったり。
本当に本当に嬉しいです。
ブラウンズフィールド来たときに公言していた目標、
「自分が大好きなことを楽しくやって、周りの人も幸せにする」
ということを体現できているなと思います。
そして、私が好きなことを楽しくできているのは、周りのみなさまのおかげです。本当にありがとう。
カフェ店長を卒業し、今年から何をするのかと言いますと、
2024年は、ブラウンズフィールドのオーナーである中島デコさんの秘書 (?) として活動します。
実は、2024年1月中旬にデコさんの新エッセイ本「中島デコのサステナブルライフ」が発売されます(先行予約受付中)
私は、本の注文を取りまとめたり、
本を抱えて全国を飛び回り、お話会をするデコさんのサポートをしたりします。
また、ブラウンズフィールドannual event、「無肥料栽培連続セミナー合宿」の担当をします。合宿をコーディネートしたり、畑の管理をしたり、朝食・夕食を作ったり予定です。
仕事以外の面では、沢山学んで沢山アウトプットをテーマに色々やっていこうと思います。
以前から、もっと料理について学びたいと思っており、昨年もマクロビオティックのお料理教室に時々行っていましたが、
今年は、「料理教室森田」を受講することにしました。イノチの在り方を料理を通して伝えている料理教室です。
と、これだけの説明では「???」という気持ちになると思いますが、私も実はよくわかっていないのです(笑)
料理教室森田に興味を持ったきっかけは、ブラウンズフィールドのスタッフ(みなみ)が昨年受講していて、何度か教室のお話を聞いたことでした。
聞けば聞くほど面白い反面、「なんで?どうして?」と疑問も湧いてきて。
みなみも説明してくれるのですが、それでも頭には「?」が残り、私もぜひ森田先生の講義を受けてみたいと思うようになりました。
また、彼女のお料理に対する意識が素敵だなと感じたことや、彼女が作るお料理が本当に本当に美味しいこともきっかけになりました。
畑についてももっと学びたいなあと思い、岡本よりたかさんのオンラインレッスン「深ボリ講座」を受講することにしました。
この講座では、つち、くさ、むし、たね、それぞれをテーマにした講義を3時間ずつ4日間にわたって行うそうです。
岡本よりたかさんの無肥料栽培セミナーでは、説明しきれない内容もみっちり教わることができるそうです。
学んでインプットしたことを、「実際にやってみる」、「SNSやブログで発信する」という形でアウトプットしていこうと思います。
今年も沢山の新しい出会い、学びがある予感。わくわくします。
良い一年を!